トップページ > 空即是色 > 2005年の記事 > OpenGL/OpenCV
空即是色 OpenGL/OpenCV
2005年 06月05日



はやい、はやい。
これがリアルタイムで動くんです。
opencvとは intel が開発している,CV(Computer Vision)のためのライブラリです.名前からも判るようにOpenCVはオープンソースで開発が進められていて,
・ノイズを除去する.
・対象物の輪郭線を抽出する,
・ハフ変換により直線を検出する.
といったCVの分野で良く用いられる手法が,Cの関数として用意されています.
・Linux + OpenCV + 1394カメラ HOWTO
やっぱり動画は取れる値が豊かで楽しい。
最初の2枚は、なんとなくTVぽい。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:http://null-null.net/mt/mt-tb.cgi/368