トップページ > 空即是色 > 2005年の記事 > アンドレアス・ シュナイダー
空即是色 アンドレアス・ シュナイダー
2005年 04月16日
スタジオ4が、「ダイナミック・ダイアグラム」ではなく「インフォメーション・スケープ」と名のっていたころ…
そう、情報デザインコースと情報芸術コースのボーダーがまだ曖昧だった彼の古き良き時代に猛威を振るっていた今は亡き(情報デザイン学科を跡にした)伝説の侍(バーサーカー)ことアンドレアス・ シュナイダー氏の最近のお仕事だそうです。
シュナイダーさんに関してはこちらを参照されたし。
・GA info.:creator's file :アンドレアス・シュナイダー
・01321_202G: アンドレアス・シュナイダー
このサイト、僕の勘が正しければシュナイダー先生作ではないでしょうか?
レイアウトもそんな感じだし、なんといってもソースにある「必要なソフトェアがインストゥールされていない可能性が・・」の"インストゥール"あたりで間違いないのではないかと。
--- mixi [アンドレアス・ シュナイダー]コミュニティより転載
むむ、凄すぎる…話に聞くのとその仕事の片鱗を実際に眼にするのとではここまでも違うとは…
直接シュナイダーさんに会ったら脳内にどんな科学変化が起こるのやら。
なんか右下にときどきへんな生き物みたいなのがでる。
--- 再び、mixi [アンドレアス・ シュナイダー]コミュニティより転載
ふふふ…捕獲に成功(w



トラックバック
この記事のトラックバックURL:http://null-null.net/mt/mt-tb.cgi/354